メニュー

手続法務・身近な法律問題に関するお問い合わせ

個人のお客様へ

相続

離婚

遺言・成年後見

抵当権抹消

不動産の売買・贈与

債務整理・裁判手続・クーリングオフ

車庫証明など

事務所について

全国対応!
司法書士・行政書士・社会保険労務士 税理士がご用件を承ります。

埼玉・東京

» 事務所について詳しく見る


遺言・成年後見

将来のトラブル予防に

成年後見・任意後見

どんな状況でも財産を守るために成年後見・任意後見を活用しましょう。

人生何があるかわかりません。どんな状況でもご自身の財産を守れるよう成年後見・任意後見を活用しましょう!
成年後見・任意後見は精神上の障害により生活に支障をきたす方のために代理人が代わりに財産管理する制度です。成年後見は精神上の障害が発生したときに利用する制度で、任意後見は精神上の障害が発生する前に予め契約する制度です。どちらも、障害発生後、家庭裁判所が手続きに関りますので安心できる制度です。

成年後見・任意後見のメリット
財産を守ることができる!
代理人が財産管理を行いますので、ご自身に判断能力がなくても財産を守ることができます。
安全・安心!
代理人は、親族や専門家(司法書士・弁護士など)から家庭裁判所が選びます。また、事前にご自身で代理人と契約することもできますが(任意後見)、この場合も障害発生時に家庭裁判所が関与します。代理人の選任、手続運用ともに安全で安心です。
もしものときでも意思を尊重
この先、いつ何が起こるかは誰にもわかりません。あらかじめ、任意後見を活用しておけば、何が起きても、代理人がご自身の意思を反映するよう手続きします。

ご依頼後の手続流れ

1 ご面談・ご連絡 ご事情についてお伺いします。
2 必要書類準備 ご案内します必要書類を収集いただきます。
3 内容ご確認 ご本人様に内容をご確認していただきます。
4 家庭裁判所又は
公証役場で手続き
成年後見の場合は家庭裁判所で申し立てをします(ご本人様以外も可能)。
任意後見の場合は、公証役場でご署名ご捺印いただきます。

4つのステップで手続きは完了します!

* 手続の進行状況に応じ、ご面談・ご連絡が複数回必要な場合もございます。

ページトップへ戻る

報酬・価格

手 続 費 用 報 酬 総額(事例)
成年後見申立 申立て手数料 800円
郵便切手 3,000円~5,000円
登記手数料 4,000円(登記印紙)
鑑定費用 100,000~200,000円
165,000円(税込み) 374,800円(税込み)
(鑑定費20万円の場合)
任意後見手続代行 公証人手数料 11,000円
登記嘱託費  1,400円
登記印紙   4,000円
郵券代    540円
公正証書謄本 200~300円/1枚
165,000円(税込み) 182,240円(税込み)
見守り契約 公証人手数料 11,000円
公正証書謄本 200~300円/1枚
27,720円(税込み)/年 39,020円(税込み)
/1年目
27,720円(税込み)
/2年目以降
後見契約
(任意・成年)
- 33,000円(税込み)~/月 33,000円(税込み)~/月