法律は複雑なため、何をどうすべきか見当がつかず、不安になられることは当然です。各専門家は各専門分野において、業務経験から、様々な問題点を把握できます。
窓口をひとつにしながらも、成年後見・任意後見は司法書士、遺言は行政書士、年金手続は社会保険労務士といったように各専門家が各専門分野で迅速・確実に手続いたします。
専門家に任せて安心されたい方のための手続代行、ご本人様で手続きしたいが、ご不安を感じている方のための書類作成代行、手続き指導など、皆様のニーズに合わせた内容のサービスを実施しております。
手 続 | 費 用 | 報酬(税込み) | 総額(事例) | |||
---|---|---|---|---|---|---|
遺言 | 自筆証書遺言原案作成 | - | 33,000円 | 33,000円(税込み) | ||
公正証書 遺言 |
作成、公証人 とのやり取り |
公証人手数料 5,000円~ (財産額により異なります) * 公正証書謄本 200円~/1通 |
55,000円 | 5,000円 +200円 +55,000円(税込み) +交通費 (財産500万円の場合) |
||
立会い日当 | 交通費 | 11,000円/1回 | ||||
成年後見 任意後見 |
成年後見申立 | 申立て手数料800円 郵便切手 3,000円~5,000円 登記手数料 4,000円 (登記印紙) 鑑定費用 100,000~200,000円 |
165,000円 | 165,000円(税込み) +209,800円 (鑑定費20万円の場合) |
||
任意後見 手続代行 |
公証人手数料 11,000円 登記嘱託費 1,400円 登記印紙 4,000円 郵券代 540円 公正証書謄本 200~300円/1枚 |
165,000円 | 165,000円(税込み) +17,240円 |
|||
見守り契約 | 公証人手数料 11,000円 公正証書謄本 200~300円/1枚 |
27,720円/年 | 27,720円(税込み) +11,300円/ 1年目 27,720円(税込み)/ 2年目以降 |
|||
後見契約 (任意・成年) |
- | 33,000円~/月 | 33,000円(税込み)~ /月 |
|||
予防法務相談・ 対策案提案 |
面談(ご来所) | - | 3,300円/30分 *1 |
3,300円(税込み) (30分) |
||
将来設計 (ライフプラン策定) |
- | 33,000円 | 33,000円(税込み) | |||
節税対策 | - | 110,000円~ *2 |
110,000円(税込み) (財産:不動産1か所の場合) |
以下の表のとおり、財産額によって金額が異なってきます。預貯金・有価証券については券面額、不動産については固定資産評価額で算定します。数個の法律行為が1通の証書に記載されている場合には、それぞれの法律行為ごとに、別々に手数料を計算し、その合計額がその証書の手数料になります。
遺言の場合相続人1人つき1個の法律行為として扱い、それぞれの手数料を算定し、その合計額がその証書の手数料の額となります。
財産価額 | 手数料 |
---|---|
100万円以下 | 5,000円 |
100万円超、200万円以下 | 7,000円 |
200万円超、500万円以下 | 11,000円 |
500万円超、1,000万円以下 | 17,000円 |
1,000万円超、3,000万円以下 | 23,000円 |
3,000万円超、5,000万円以下 | 29,000円 |
5,000万円超、1億円以下 | 43,000円 |
1億円超、3億円以下 | 43,000円+5,000万円ごとに13,000円加算 |
3億円超、10億円以下 | 95,000円+5,000万円ごとに11,000円加算 |
10億円超 | 249,000円+5,000万円ごとに 8,000円加算 |
* 1通の遺言公正証書における目的価額の合計額が1億円までの場合は、1万1,000円を加算
* 出張の場合、交通費実費+日当1日2万円(4時間以内の場合は1万円)
*1 手続きご依頼の場合、手続報酬から相談報酬を差し引かせていただきます。
*2 提携の税理士をご紹介いたします。